› KNP-SATISFACTION blog

この広告は1000日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年07月17日

こんなのも飼っております2


去る7/2のイベントで息子にせがまれ飼いました。
クランエルガエル?と言うらしいです。
息子が自分で餌を採って来て与えていますが、
いつまで続くでしょうか。
  


Posted by KNP at 10:53Comments(0)水槽

2017年07月11日

こんなのも飼っております。


アフリカツメガエルの色変個体です。
息子にせがまれ飼いましたが、自分が
世話をしています。
餌の食べ方がかなりひょうきんです。
ちなみに名前は田中です。
餌の食べ方が、アンガールズ田中のカニの真似に
そっくりなのが由来です。  


Posted by KNP at 23:31Comments(0)水槽

2017年07月09日

トウモロコシをあげてみました


トウモロコシのゆがいたものを頂きました。
美味しく頂いた後、亀達にあげてみるとがっついていました。  


Posted by KNP at 21:15Comments(0)

2017年07月06日

食事中


亀達のいつもの食事風景です。
幅1m×長6m程のスペースで放し飼いしてます。
普段は各々好きな所にバラバラでいますが、
餌の時には画像の様に集まります。

画像の下部中央の個体は、以前紹介した最古参
のイシガメです。  


Posted by KNP at 22:00Comments(0)

2017年07月05日

良い物を頂きました。


仕事柄、魚屋さんに納品等あるんですが、
そこで、活ドジョウの色変個体を頂きました。
そのお店は、北海道から活ドジョウを仕入・販売
されていますが、極稀に変わった個体が混ざる
らしく、訪問時にタイミング良くいましたので、
無理言って頂きました。
感謝です。  


Posted by KNP at 22:20Comments(0)水槽